こんにちは!たこです(^^♪
今日は新潟もの凄い雪が降り積もっています!
あなたのお住いの地域は大丈夫でしょうか?
さて、今日はよく相談していただく
「なかなか成果が出ない」ってことについてお話ししていきます。
実はこの悩みは、始めてから少しは稼げているけど、
自分の思うように稼げないという悩みだったりします。
私もそう思うことは何度もありました。
でも実はなかなか成果が出ないのではなくて、
自分の満足度の問題なのかなと思うようになったんです。
だって、
基本的なamazon販売だったりせどりのやり方とか、
リサーチのやり方は身に着いてはいる、
ビジネスマインドも行動も伴っているのに…
思うようには稼げないな、という悩みなんですよね。
成果というのは、商品数×成約率×商品単価×頻度で算出されます。
これは物販だけでなくて、どんなビジネスでもそうですね。
例えばコンビニとかだってこの数式に当てはめて収入とかが決まっていくわけです。
商品もバッチリそろっていて、
商品も利益が取れる設定をしているし、
人通りが多い場所にお店があるけど、
トイレを利用する人だけしかお客さんが来てくれなければ輸入は0というわけですよね。
そんな訳で、この4つの要素が一つでも0だと売り上げにならないってことになりますね。
あなたもいろいろネットビジネスについて、一通り情報収集されているかとは思いますが、
収益化がかなり早い段階できて、シンプルに稼ぐことができるのが物販なんですよね。
でも、どんなビジネスもそうですが、
タイミングとか自分に合うか合わないかとか、
条件がそろっていなくてできないとかと言うこともあると思います。
私自身、
店舗仕入れ→電脳仕入れ→卸・メーカー仕入れ→物販コンテンツを作り、コンサルや教材販売…という風にシフトしてきました。
やってきて思うのは、物販はずっとずっと自分が稼働しない限り稼ぎ続けることはできないです。
私の場合は産後も物販やって稼いできましたが、
すべての作業を一人でやってある程度の利益を出すのは結構大変です。
なので、そう思っていた時に、今やっているコンサルとか、自分の経験から知識を必要としている方への価値を感じていただけるコンテンツ販売とかをやらせてもらうようになったんです。
私としては、物販をしていった経験をコンテンツ化して、
今度はそれを必要としている人に販売する、という風にシフトしていっていただけるといいなと、考えています。
もちろん物販を深堀していって、
他の販路を増やしたり、
外注化したり、
人を雇ったり、、、と活動の幅も広げていっていいです。
実は私も販路を複数持ってみたり、
仕入れ先の開拓も積極的にしたりしていたこともあったんです。
ですが、自分の今の環境に合わせて仕事もシフトしていいし、
ネットビジネスなら明日から違う事業やります!っていうことも可能なのですよね。
だからそうやって乗り越えてきた、というより自分を変えてきました。
今後も副業や家事の合間で物販やってみたいっていう人は増えていくと思っています。
教えて貰う方も、教える方もメリットがあっていいと思ってますし、
こうして記事を読んでくださっているあなたともお付き合いさせていただいているのも、
私が発信していなければつながることもできませんでした。
子育てしながら仕事を並行してやっていくことは、
並大抵のことではないと振り変えると思うんですよね。
今この記事を読んてくれているあなたも、
何かほかのことと並行しながらせどりに取り組んでらっしゃると思います。
私のような子育て中の主婦が、
今普通に外で働くことも難しいという状況の中で、
今すぐには出来なくても、1年後、2年後に生きてくることもあります。
そういう面では今この記事を読んでくれているあなたは気づけて一歩踏み出されているので、
そのことだけでも素晴らしいし、行動できる人だと思っています。
だから、今やっている手を止めず、
いきなり飛躍することは難しいかもしれないけど、
あきらめないでコツコツやっていっていただきたいです。
と、今日は過去の悩んでいる自分に書いてみました。
お願いがあります!
ぜひともlineやメールで感想などを送って頂けると嬉しいです!
というのも、励みにもなりますし、今後のブログ記事リクエストを
メッセージで送っていただけると嬉しいです!
では、また!