こんにちは!たこです(^^♪
実は、ビジネス仲間が我が家に遊びに来てくれました!
同じコミュニティに所属していて、ビジネス仲間である、ルルンさん(@Rurun21)に我が家に遊びに来ていただきました‼
子育て・お仕事・家事されながら、YouTubeからアクセス集めるブログの先生です。
話足りず、今後もいろいろ教えて貰いたい…お土産もたくさんいただきました~ご馳走様です。 pic.twitter.com/JuBEc2dYlh— たこ@ライティング苦手でもせどり情報発仕組化→発信2か月で6桁達成 (@takooroshi) April 30, 2021
参加するのが億劫だったビジネスの集まりに積極的に参加したくなった理由
↑この気づきを与えてくれたのが、(@Rurun21)さんです!
なかなか、大人になるとお友達や仲間は作りにくいものです。
そして、私達のようにネットビジネスをしていると孤立しがちです。
って、本気で思ってました。
友達あまりいない私ですが、ママ友はいて、でも、子どもの話ばかり。
だけど、
1人でビジネスしていると悩みを共有できる存在って大きいって気づきがありました。
ビジネスでは仲間は大事。重要!
そもそも、1人でやれてます?悩んで動けなくなってませんか?
絶対にずっといい時なんてない。
落ち込む時もあるけど、
「○○さん頑張ってるし、私もやる!」
というときが何度もありした。
この記事では、
読んでいただいているあなたにも、
切磋琢磨できる仲間は是非作って頑張って欲しいということをお話させていただきます。
ルルンさんとは、
- 新潟出身(地元も割りと近い(^^))
- 子育て中
- 現在、同じコミュニティに所属していて、志している方向性も近い
と、共通点も多く、Zoomで何度かお話させていただいていましたが、
遂にリアルでお会いできる機会に恵まれました。
ルルンさん一番は行動力、アウトプット力の凄さ、
そして私に無いものをたくさんもっていらっしゃるので
憧れと勝手によきライバルと思っている(←勝手に追い付きたい!と思ってる)存在です。
ルルンさんから学んだこと
- 家族の協力(旦那様の協力)
- お子さんが居てもやる!という意識
- 頭の切り替えが早い!
↓家事・育児との両立の仕方、物販ビジネスについての音声
たくさんありますが、大きく3つのことがルルンさんのように行動するポイントだなと。
まずは旦那様が協力されていること。
これは、ルルンさんが努力されてるからこそだと思います。
ビジネスの仲間とはいえ、
お子さん達を連れて我が家に遊びに来てくれるのを承諾してくれ、
ビジネスにも理解・応援してくれる。
旦那様の懐の深さもありますが、
ルルンさんの頑張ってる姿をみて応援されている感じが伝わってきました。
また、ルルンさん、私が同じコミュニティに参加する以前のエピソード。
セミナー参加の際、当時まだ小さかったお子さんを連れてセミナーに参加されたと、伺ってます。
子どもが居ても、学び、そして実践されているのは、
私だけでなくこのブログを読んでくださっている読者さんも
学ぶことが多いのではないでしょうか?
小さい子どもがいる→セミナーなんて参加できるわけない!みたいに
最初から諦めてしまうよりも、
子どもの預け先がない→一緒に連れていっても学びを持ち帰ってやる!
みたいなルルンさんが成果を出されているのは、当たり前のように感じます。
今はリモートでできることも多く、
Zoomや音声ツールで勉強できることも多くなってきているので、
子育て中でも学べる環境は作りやすいですね。
私もルルンさんに感化され、子どもがいても生徒さんと音声相談したりしています。
また、今回の対談音声の中でも、
「30分くらいに区切って作業している」と教えてくれました。
集中できる時間が長くないと出来ない、と思っている人は多いです。
ですが、家事や子育てをしているとなかなかそういうわけにもいかないです。
でもやはり最初は短い時間を区切って作業するのは、
最初も中々慣れなくてなにもできなかった…となりがちです。
でも、訓練すればルルンさんのように出来るようになれます。
私もそうやってると聞いて何度も繰り返すうちに、
短い時間を集中して作業するようになれたし、この方が意外と効率的だったりします。
まとめると、
やっぱりビジネスの仲間、作りましよ。です。
自然と出来るものですが、チャンスがあったらセミナーに参加したり、
コミュニティに参加するという姿勢は必要です。
待ってるだけではそういう存在に巡り会わないし、
ビジネスでも待ち組では成長出来ないですので!
ルルンさんも私も現在は
情報発信でコンテンツ販売やコンサルを受け付けて生徒さんを持つことを目標にしています。
そんなことを語り合った音声を特別です!
↓販売しているコンサルや講座について
↓オファーについて1
↓オファーについて2
↓最後は、今後の課題について語りました
ルルンさんは「Pinterest」を使ってブログのアクセスを集める方法を
動画で解説してくれています!
何か自己流でSEO対策とか、
タイトルめちゃくちゃ時間掛けて決めて書いてるにも関わらず、
アクセス集まらないとか情報発信ブログでもあるあるです。
私も真似させて貰いたいので、勉強します!
↓是非勉強して、コメントでアウトプットしてみてくださいね!