こんにちは!たこです(^^♪
すっかり春らしい陽気になってきました。
花粉の症状も出てきたけど、やっぱり暖かい季節はいいですね。
さて、今日は結果を出しているメンバーがやっている事について話していきます。
というのも、自分の思うような結果が出ない時っていうのは、
あることができていない可能性が高いです。
というのも、正直ネットだけでなくて世には既にノウハウや
自分が実践したい情報って出回っているはずです。
なのにできないのは、自分が行動(実践)できない、
どうやって実践していくのがいいのか分からない状態だからなのではないでしょうか?
ただ、その中でも成果を出しているメンバーがいて、
できない人との違いって何だろう?と考えました。
違いはたくさんあると思います、例えば、環境。
フルタイムで働いて家事も育児もしているお母さんは、
朝や帰宅後の時間を何とか作って作業するしかないし、
私のように子供を幼稚園に預けて日中の時間を確保している人とでは、全く違う環境と言えます。
ただ、環境を作っても作らなくても行動(実践)しなくては始まらないのです。
この行動までできる人って、本当に少ないんですよね。
ここで個人的に分かれ道になってくると思うことは、
【将来得られるものを想像できているか?】
ということです。
ここ2~3日間、ブログ企画でも何度も問わせていただいていますが、
あなたはなぜビジネスを続けているのでしょうか?
私がビジネスを学んで、将来的には、
【楽しみながらレベルアップ】
していくのが理想形です。
でも、最初はみんな将来増えるであろう家族のこととか、
家族や子供たちを幸せにさせたいとか、考えながら行動してきました。
子ども達が大きくなったら、
今いる新潟を離れて九州とか温かい土地でのんびり暮らしたいな、とか。
数年前シングルマザーの時には無理だと思っていた、
子供が学びたいってなった時には、やりたいことやらせてあげられるようになりたい、とか。
そのためにはいくら稼ぐ必要がある?
なにをする必要がある?
どんなビジネスでマネタイズする?
って考えて日々動いてます。
そうするとやっぱり今頑張ろうって思うものなんですよね。
今だけの視点だと、全然行動する気になれなかったりするけど、
未来を見据えていれば、やっぱり今やらなくちゃって思うんです。
「楽して稼ぐのではなく、将来楽をするために稼ぐ。」
これは、私が今ビジネスを教えて頂いている先生からの教えです。
この考えでノウハウや情報を手に入れれば、後は行動するのみ、ですよね。
せどりの場合は特にそうですが、すぐに簡単に稼げるって思っている人が多いから、挫折する人も多い。
だからせどりの情報発信している人は挫折者多いはずです。
情報発信はせどりと違って、すぐには成果は出にくいです。
だからこそ、しっかり続けられれば普通の仕事よりもはるかに効率よく
かつ時間の自由も効かせながら稼ぎ続けることができると思っています。
私も、今まで続けてきたことで
以前は全然知らなかったこともできるようになってきました。
誰よりも無知で学んでもよく分かってない自分ができる事は、
恥を忍んでしつこく知っている人に聞く、ことです。
百聞は一見に如かずって言いますが、まさにそれですね。
今こうして読んでくださっているあなたも、
将来得られる何かを目標にして日々作業されているのかな?と思っています。
結果を出すメンバーにはやる理由が明確にイメージで来ていて、
行動力もパワフルです。
現在、私のコンサルを受けている生徒さんは…
こんな感じで、将来どういう自分になりたいのか見据えて行動されています。
目標もやる理由も人それぞれです。
達成できるかどうかも継続できるかにかかっているでしょう。
自分を奮い立たせる方法は何でもいいと思います。
- 今勤めている会社を辞めて自分らしく生き生き働きたい
- 子どもに不自由のない生活を送らせてあげていつも笑顔でいて欲しい
- 自分の好きなものを自由に購入できるようになりたい
どんな理由でもいいですが、前向きなエネルギーは必要です。
目標ややる理由が見つかったら、まずは成すべき事を成しましょう。
それでも達成するまでに時間をかけてしまうこともあるでしょう。
- 1週間あれば取り組みを習慣化させることができ、
- 1ヶ月あれば結果を出し自信をつけることもでき、
- 1年あれば人生を変えることもできます
ただ、何も行動しなければ変えることはできません。
「自分ができること」をやってみてください。
将来を見据えて、今できることやるべきことは明確にして進めてみてください。
それが、今後の毎日を変える大きなきっかけにもなるかもしれません。
それでは、今日の記事は以上となります。
では!